「第135回CRIフォーラム」を開催しました。
2015.07.16
「米国の最新「動画配信ビジネス」(OTT)の動向と放送のビックデータ(視聴動向)ビジネスを考える。」
〈パート①〉 「INTX2015」の視察報告と米国の「最新OTTビジネス」の動向!!
講 師; (有)クリエイティブ・ビジネス・エージェンシー 代表取締役 cbaニュース編集・発行人 伊澤 偉行氏
〈パート②〉コムキャストブースでも話題を集めた、「放送(動画)のビッグデータ」ビジネス
講 師; Ooyala(ウーヤラ) 東京事務所 シニア・セールス・エンジニア 福田 敦氏
〈パート③〉ケーブルテレビの視聴データ(ビックデータ)を解析する簡易システム
講 師; 日本ソフト開発㈱ ビッグデータ・イノベーショングループ グループ長 嶋津 尚氏
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【第135回「CRIフォーラム」開催概要】
日 時:平成27年7月16日(木)14:30~17:00
会 場:日本プレスセンタービル 10F(日本記者クラブ)
会 費:CRI会員5千円 非会員1万円
* フォーラム終了後、懇親会を開催 参加費:5千円(参加自由)
日 時:平成27年7月16日(木)14:30~17:00
会 場:日本プレスセンタービル 10F(日本記者クラブ)
会 費:CRI会員5千円 非会員1万円
* フォーラム終了後、懇親会を開催 参加費:5千円(参加自由)